NEWS & TOPICS
-
2020.12.22
「第2回 産研女性サミット」開催のお知らせ
昨今、いたるところでダイバーシティが叫ばれていますが、単なる女性登用ではありません。性別、国籍などを問わず、それぞれが持つ個性、感性や能…
[続きを読む] -
2020.12.15
男女協働推進センターの教職員が令和2年度大阪大学賞を受賞
大阪大学賞は、平成29年に創設された、本学の教職員が、大学運営、教育および研究上において大学に特に顕著な貢献をした場合に表彰される賞で、…
[続きを読む] -
【報告】2020.12.11
SOGIをテーマにした池田市教職員研修で、本学教員・学生が登壇しました
2020年11月10日(火)15時00~17時00分に、池田市役所5階大会議室にて池田市小中学校の教職員等を対象に、SOGI(※1)をテ…
[続きを読む] -
【重要】2020.12.02
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る男女協働推進センターの対応について
男女協働推進センターで行っている支援制度について、下記の点について変更しております。 ご理解、ご協力いただきますよう、何卒よろしくお願い…
[続きを読む] -
【報告】2020.12.02
「理系女性大学院生と企業等との交流会」を開催しました
2020年11月11日(水)13時00分~17時20分、女性大学院生と企業等との交流会を開催しました。 女性大学院生の育成、研究力向上及…
[続きを読む] -
【報告】2020.11.26
【開催報告】2020年度セミナーダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)「ウィズコロナ時代のダイバーシティ」を開催しました
2020年10月22日(木)13時30分~15時00分、コンベンションセンターMOホール(大阪大学吹田キャンパス)およびオンライン(ZO…
[続きを読む] -
【公募情報】2020.11.26
2021年度 第16回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」募集開始のご案内
2021年度 第16回 「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」募集についてお知らせします。 日本奨励賞は、ロレアルグループとユネス…
[続きを読む] -
2020.11.18
デザイン思考ワークショップ~研究の社会実装につなげる最新メソッド『MAZE』~医薬基盤・健康・栄養研究所主催「男女共同参画事業セミナー」参加者募集
来る令和2年11月27日(金)に、本事業の共同実施機関である国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所が、女性研究者を主な対象とした「男…
[続きを読む] -
【重要】2020.11.12
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る男女協働推進センターの対応について
男女協働推進センターで行っている支援制度について、下記の点について変更しております。 ご理解、ご協力いただきますよう、何卒よろしくお願い…
[続きを読む] -
【報告】2020.11.12
性的マイノリティの取組指標「PRIDE指標2020」において、 大学で唯一、2年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞!
2020年11月11日、本学は、LGBTQなどの性的マイノリティに関する取組を評価する指標「PRIDE指標2020」(※1)において、大…
[続きを読む]